休日の市内の公園では多くの家族連れがボール遊びなどを楽しみます、なかでも寺ヶ池公園が最も大きく季節の変化も感じることができる公園です。(河内長野市市民祭りの会場にもなります。)
また河内長野市を旧高野街道が通っているので歴史の古い建造物があり お寺も多いので市外からも多くの観光客が来ます、もちろん自然も豊かでサイクリングやハイキング・バードウォッチング・春は花見・夏はバーベキューや川遊び・秋は紅葉・冬は金剛山(現在は市外)の登山客の出発拠点になります。
またトレッカーに人気のある岩湧山・ダイヤモンドトレール(ダイトレ)の他にも、多くのトレッカーが訪れ楽しむ山やトレッキングコースがあります。(順次ご紹介していきたいと思います。)
ご覧になりたい、山名をクリックしてください。
岩湧山 |
きゅうざかの道や |
日野浄水場から一徳防山・タツガ岩・編笠山・四季彩館と歩くコース。 |
|
府庁山 |
十字峠・府庁山・田山・クヌギ峠 |
南葛城山 |
五ツ辻・南葛城山分岐を経由して、和泉山脈最高峰の南葛城山へ。 |
南葛城山 |
滝畑ダムから千石谷林道・林間歩道分岐を経てノゾキ平へ、そして南葛城山に。 |
河内長野市の公園・観光と山のトレッキング情報